会長のひとりごと
会長いーちゃんの独り言
eバイク
2025-07-01 13:16:01 (6 days ago)
カテゴリタグ:
etc
電動自転車で野沢温泉村をぐるっと一回り。山スキーの仲間6人で50km走ってきた。
山道の登り下りなので心配だったけどeバイクのパワーに驚いた。
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
Custom Fair
2025-06-16 17:00:39 (21 days ago)
カテゴリタグ:
ski
石井スポーツ早期予約会に行ってきました。
会場は大賑わい!!メーカーブースのぞいて最新トレンドを見てきた。
今回の目的は今履いているSCARPAのブーツ。そろそろ替えるたいと思っていたら去年リニューアルされたので評判も良いので予約したのでした。
今シーズンもう一つハードモデルも出たのですが私はソフトを望んでるのでこの黒赤にしました。
早く滑るのが楽しみです。
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
チュンナップ
2025-05-27 18:05:04 (41 days ago)
カテゴリタグ:
ski
GWでスキーシーズンも終了。チュンナップショップBELAGへ持って行きました。
傷んだところ直してもらってワックスかけて冬を待ちます。
アルペンの板が多い中で太いテレマーク板は少数派です。
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
手打ち饂飩
2025-05-20 16:51:41 (48 days ago)
カテゴリタグ:
lunch
手打ちうどんにチャレンジ!!
始める前はうどん食べたければ乾麺かうどん玉買ってきた方が確実と思いつつ、ヒマ友3人集まれば何とかなるとチャレンジ!
ネットで材料と作り方を読みつつ。まずはスーパーで小麦粉と打ち粉、めんつゆ、薬味の買い出し。
秤で適量セットして、まずは小麦粉を塩水でコネコネ。なかなかな弾力です。
次は何と!!足で踏み伸ばすんですね。最初は抵抗あったけど問題なし。
で、伸ばし棒でまーるくコロコロ薄くなったところで屏風折に畳んでカット。
あとは茹でて水洗い「案ずるより産むが易し」何とも美味しいうどんができたのでした〜〜
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
グリーンシーズン
2025-05-07 16:48:16 (61 days ago)
カテゴリタグ:
golf
GW前半をもってスキーシーズンは終了〜〜
5月からはサマーシーズン。まずは那須塩原で二泊三日のゴルフ合宿で遊んできました。
ゴルフは集まる口実の様によく食べよく呑んできたのでした。
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
GW鳥海山BCski
2025-04-30 17:29:44 (68 days ago)
カテゴリタグ:
ski
秋田をベースに鳥海山へ滑りに行ってきました。
お天気はまずまず曇り晴れ、雪は豊富でザラメ状態とフィルムクラストで最高なコンディションでした。初日は爆風に悩まされた山行。2日目は風も収まって気持ちの良い春スキー楽しんできました。
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
春スキー 野沢温泉
2025-04-22 15:35:37 (76 days ago)
カテゴリタグ:
ski
四月中旬を過ぎて初夏を思わせる陽気、暖かな春スキー楽しんできました。
帰り道にはフキノトウ摘んでお土産にしたのでした。
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
春スキー 八甲田
2025-04-07 16:42:20 (91 days ago)
カテゴリタグ:
ski
飛行機でアッと言うまに雪国へ。今年の積雪量は凄い凄い今だに二階から出入りができそうなほどです。
今回はスキーメーカーの催しで八甲田山で遊んできました。春のザラメを期待しましたがちょっとテクニカルな雪をなんとか攻略してきました。その時々の雪や天候に合わせて楽しんできました。
山を滑り降りブナの森を歩きとてもいい時間でした。
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
2025納会
2025-03-31 13:40:39 (98 days ago)
カテゴリタグ:
ski
野沢温泉スキー場で春スキーを満喫しての納会に参加してきました。
暖かな春のスキーのつもりでしたが、天気は良いものの前日の降雪と気温低下でシーズン中を思わせるナイスコンディションで二日間に渡りスキー楽しんできました。
あまりの条件の良さに皆んな滑りすぎて温泉街での外遊びのエネルギーが無く温泉と部屋飲みで楽しだのでしたぁ。
クラブの納会は終わりましたが私のスキーシーズンはもー少し続きます。
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
テレマークキャンプ
2025-03-24 14:57:37 (105 days ago)
カテゴリタグ:
ski
週末はVECTOR GLIDEテレマークキャンプに参加してきました。
今回のテーマはエッジング・角づけ!何気に地味な練習テーマです。
身振り手振りの説明とひろみコーチのお手本でイメージふくらませてチャレンジの繰り返し。
繰り返すうちに春特有の滑らない雪の中で進行方向とスキーの向き、荷重の移動とポジションがマッチしてきて気持ちよく安定して滑り始めるのでした。この感覚忘れないよーに!!
お昼はご存知昭和レトロな久保田食堂 ゆっくり休憩できます。
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
Calendar
<<
July 2025
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
search this site.
tags
ski
(212)
etc
(129)
town
(70)
bell
(61)
run
(59)
park
(45)
lunch
(25)
movie
(20)
home
(13)
mountain
(10)
sup
(9)
golf
(8)
triumph
(5)
yoga
(2)
archives
202507
(1)
202506
(1)
202505
(3)
202504
(3)
202503
(5)
202502
(4)
202501
(3)
202412
(4)
202411
(2)
202410
(2)
202409
(1)
202408
(2)
202407
(3)
202406
(1)
202405
(5)
202404
(2)
202403
(4)
202402
(4)
202401
(3)
202312
(2)
202311
(4)
202310
(2)
202309
(2)
202308
(2)
202307
(2)
202306
(2)
202305
(1)
202304
(2)
202303
(3)
202302
(2)
202301
(4)
202212
(2)
202211
(5)
202210
(4)
202209
(4)
202208
(1)
202207
(3)
202206
(3)
202205
(2)
202204
(3)
202203
(6)
202202
(6)
202201
(4)
202112
(4)
202111
(4)
202110
(2)
202109
(4)
202108
(4)
202107
(3)
202106
(1)
202105
(3)
202104
(5)
202103
(6)
202102
(2)
202101
(4)
202012
(4)
202011
(5)
202010
(2)
202009
(4)
202008
(3)
202007
(1)
202006
(3)
202005
(5)
202004
(5)
202003
(69)
201211
(6)
201210
(9)
201209
(9)
201208
(10)
201207
(10)
201206
(8)
201205
(10)
201204
(7)
201203
(9)
201202
(9)
201201
(9)
201112
(9)
201111
(9)
201110
(10)
201109
(11)
201108
(9)
201107
(8)
201106
(10)
201105
(9)
201104
(7)
201103
(9)
201102
(9)
201101
(12)
201012
(9)
201011
(10)
201010
(10)
201009
(11)
201008
(12)
201007
(9)
201006
(11)
201005
(11)
201004
(9)
201003
(9)
201002
(9)
201001
(9)
200912
(11)
200911
(10)
200910
(11)
200909
(12)
200908
(8)
200907
(9)
200906
(10)
200905
(11)
200904
(12)
200903
(10)
200902
(11)
200901
(6)
200812
(10)
200811
(11)
200810
(8)
200809
(9)
200808
(6)
200807
(5)
200806
(5)
200805
(8)
200804
(7)
200803
(6)
200802
(7)
200801
(6)
200712
(10)
200711
(10)
recent comment
野村裕則
uco
uco
bell
nomura
others
RSS2.0
hosted by
チカッパ!
admin
管理者ページ
記事を書く
ログアウト
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83